まず、グーグルアドセンスで稼ぐ場合において、
アドセンス広告の貼り付け方はかなり重要な要素になります。
しかも、その方法とは、アドセンス広告の選び方から始まり
記事のどの位置にどのように貼るかまで、
はっきり言って細かく考えたらきりが無いほどなんですよね!
素人は素人なりに簡単に
なので、私は単純にほぼ固定にしちゃいました(^^;
まあ、細かく詳しく分析をなさりたい場合は、
ググればそれなりに分かりやすく細かい解説HPが
数多く存在しますので、そちらをご覧くださいね。
何せいくらここで頑張って書いても、
とてもかなう相手ではありませんので、
取り上げないのが得策だと感じたものですから(^.^)
私が採った選択は、どのサイトでも紹介されているとおり
サイドバーにハーフサイズと呼ばれる広告を(300×600)、
そして、記事上にビッグバナー(728×90)、
あとは記事中と下にレクタングル(大)(336×280)。
それと、文章量が少ない時に目立たないようにする為に
時々レスポンシブタイプを記事中に入れ込んだりしています。
はみ出しても稼げちゃうの?
ただ、お恥ずかしい話なのですが、
ブログサイズの調整が面倒なので、
サイドバーとビッグバナーは、
はみ出しながらの表示になっちゃってます(^^;
でも、それでもクリックされているので
とって~も不思議な気分ではあります(^^;
もちろん!とってもありがたい話でもあります♪
で、結果の収益ですが、
やはり、一番表示回数の多いレクタングル大が
全体の約半分と一番金額が高いです(*^.^*)
といっても、全体が一万円を切っているので
お見せできる程のものではありませんが(^^;
ちょっとしたハプニングが発生したので、
それと合わせて次回ご覧いただこうと思っております。
ところで、実際の貼り付けかたですが、
たいした記事ではないのでご紹介しても良いのですが
いたずらにクリックされてアドセンスを剥奪されても困りますので
ここでは文章のみにさせていただきます。
今後、メルマガを配信するようになって
個人的に信頼できるかたがいらっしゃれば
その時は個人的にお教えするかもしれませんが。
さて、私もまだまだのひよっこではありますが、
一般的には、アドセンス広告を貼る時には
全体のバランスが良いということが必須だと思います。
なので、よく言われている『F』や『Z』の
目線ゾーンに広告を仕込むというのが常套手段だと思うので
記事上はかなり重要になってきます。
実際に私の場合の割合を申し上げますと
記事上+サイドで45%、レクタングル大が45%、
レスポンシブが10%といったところです。
ちなみにサイドは左側を広告用にしています。
そうそう一番重要な結果ですが、
残念ながらハプニングがあり、
9,000円を少し割り込んでしまいました( -д-)
次回は、そのハプニングとは何か?!
と、そのものを原因を自己分析して
まとめようと考えておりますので、乞うご期待!
なんちゃって(^^;
スポンサードリンク
オフィスFUJIさん、こんばんは。
アフィリエイト副業で稼ぐ@たいちです。
ご無沙汰しておりました。
アドセンスにも独自のノウハウがあるみたいですね。
アドセンスのブログ自体を、
訪問者にソース表示させないようにする為、
右クリックを無効にするプラグインを導入しているらしいです。
実戦している私の息子が話しておりました。(笑)
アドセンスはアドセンスで
情報商材アフィリエイトとは違う部分で
神経をつかうみたいですね。
どのジャンルでも同じ事が言えると思いますが…
オフィスFUJIさん、
私は度々、このブログにお伺いする事がありますが
オフィスFUJIが私に合わせる必要は無いですよー!
ご自身のペースでいらして下さいね。
今後ともよろしくお願いしますね。
またお伺いさせて下さい。
ありがとうございました。
たいちさん、いつもコメントありがとうございます。
それとお気遣いいただきありがとうございます(^^;
右クリック禁止サイトはときどき見かけますよね。
ソース表示をさせないように・・・私のレベルでは
までそこまでの能力・努力はいらないかなぁと思っておりましたが、
微々たる報酬にも影響が出るようでは考えなくてはいけませんね。
今後勉強してみます。
参考意見ありがとうございます。
独自ノウハウと言えるほどのものではありません(^^;
とても微々たるものなので、お恥ずかしながら。
でも、諦めずに頑張れば少し道が開けるかなぁと
続けている次第です。
今後ともよろしくお願いいたします。
オフィスFUJI様 こんにちわ
ブログの訪問ありがとうございます。
グーグルのアドセンスは何万PVもアクセスを集めないと
稼げないと聞いていたので驚きです。
アドセンスはあまり知りませんが
結構難しいのではないですか?
難しいのに成果を上げられているようで
感心しています。
いたずらでクリックするというところが
よくわからないのですが
広告を無暗にクリックしてはいけないのですか?
良ければ意味を教えてください。
今後とも宜しくお願いします。
Toshikinuyo
Toshikinuyo様、いつもご訪問とコメントをいただきありがとうございます。
1ページで何万PVもアクセスを集めているサイト運営者は
それだけで食べていけるのではないかと思います。
私などは微々たる収入がやっとなので目指すはその域なのですが・・・
広告のクリックについては次回記事で少し触れましたので
もしそれで解らないようでしたら、
またご質問いただければ記事にさせていただきます。
なので、そういうご質問はとても助かります♪
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。ランキングから来ました。
京香といいます。
アドセンスはかなり昔にちょっとやっただけなんですけど
少し最近、興味があるので
参考になりました。
またいろいろ勉強させてください。
よろしくお願いします。
京香さん、初めまして♪
なるほど経験者であれば、参考になるかどうか(^^;
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪