まあ、主目的とは違うのですが、やはり大家業というのは
ある意味不労所得を得ることができる大事な収入源。
もし空き部屋があったら、いや丸ごと一軒空いてたら
・・・そんなもったいない状態にしていないで自分でできる限りの手を尽くして
不労収入をゲット!ともに頑張ってみましょうね!!
というわけで、ここには私のDIYや賃貸経営に関係すること全て
ちっちゃいことから中くらいのことまで・・・大きいことはできないので(^^;
さまざま載せちゃいますんで、参考になるかは疑問ですが
まあ、見ていってちょうだいませm(_ _)m
おうち部門
水が流れない!排水できない!と困っても業者に頼まないで自分で解決しよう!
(台所の排水詰まりは汚いのを我慢できればとっても簡単です!)
(普通の大工さん工法だと根太を張ってレベル調整して、、、できません!(^^;
ここはいろいろ調べて自分なりに根拠を見つけスタイロフォームを下地にしました!)
(なんと40年の歴史の繊維壁に終止符を打つべくその上に頑張って壁紙を張りました)
古い繊維壁を剥がさないでその上に壁紙を貼る方法~トイレ・後編~
(お次はおトイレ壁天井リフォーム続編!悪戦苦闘しなが何とかごまかし成功!)
(ふっるーいガラス戸を廃棄処分したいために頑張って分解しました!)
(空き家となった古い部屋をどうにか誤魔化そうとまずは計画!)
その他いろいろ部門
弱小アパート経営側と賃貸借人側の両サイドから見た不動産業界の表裏
(零細企業ならぬ弱小賃貸業は絶対に節約なしには収益は出ません!)
DIYリフォームで余った巾木を再利用してプレート(表札)を作りました
(余った余材はできる限り再利用しちゃいましょう♬)
自転車の後輪タイヤがバーストしたので自分で交換しちゃいました♪
(妻のママチャリ後輪タイヤを破裂させてしまった!こうなったら自分で交換だ!)
これからいろいろ追加予定です🎶
ジャンルを飛び越えて並べるかもしれませんがまあご愛嬌🎶
楽しみにお待ちくださいね🎶